個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的について
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
お客様情報 | お問い合わせに対するご回答、サービスのご案内のため |
取引先情報 | 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため |
求職者情報 | 採用業務(選考、各種連絡)のため |
従業員情報 | 従業員の雇用管理、緊急時の連絡のため |
勉強会参加者情報 | 勉強会の開催、運営のため |
勉強会当日の様子(写真撮影) | 勉強会の広報活動のため |
取引先より委託された個人情報 | 採用支援業務(選考、各種連絡)のため |
開示等の請求手続きについて
- 開示対象となる個人情報について
お客様情報、求職者情報、従業員情報、勉強会参加者情報のみが開示対象となります。 - 開示等の請求の申出先
開示等のご請求については、所定の請求書に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。 - 開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書をご請求いただき、所定の事項を全てご記入の上、以下のいずれか1点の本人様が確認できる下記の書類を同封してご郵送ください。
1)運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証。
※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい
※個人情報開示等請求書はこちらからダウンロードください - 代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご同封ください。
1)代理人様本人であることを確認するための書類(コピー) 運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。
2)委任状 ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる戸籍謄本もしくは抄本、または住民票をご提出いただくことも可能です。 - 開示等のご請求に対する回答方法
請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。 - 改訂について
この開示等のご請求手続きは、お客様の個人情報の保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、内容を一部、改訂することがあります。開示等をご請求される際には、その都度、この手続きをご確認願います。
更新日:2017年1月24日
ご不明な点がございましたら、下記窓口までご連絡ください。
個人情報に関する苦情・相談窓口 個人情報保護管理者 越野友介
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-1 アイオス五反田駅前
TEL:03-5436-9669 MAIL:privacy@hr-a.jp
個人情報に関する苦情・相談窓口 個人情報保護管理者 越野友介
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-1 アイオス五反田駅前
TEL:03-5436-9669 MAIL:privacy@hr-a.jp